本記事はPRを含みます。

一般コラム

クラウドファンディングの見返りは?儲かる?持ち逃げの危険についても解説!

更新日:

クラウドファンディングの見返りは?儲かる?持ち逃げの危険についても解説!

近年 「クラウドファンディング」というワードを耳にする機会が増えてきました。出資をして見返りを得る点、投資の分類になるわけですが、どんな形のものなのでしょうか?

「クラウドファンディングの見返りの例は?ない場合もある?」
「クラウドファンディングの種類は?儲けられる?」
「クラウドファンディングの成功商品は?」

投資から寄付まで、様々な思いを託すのがクラウドファンディングです。

今回は「クラウドファンディング 見返り」についてのお話をします。非常に幅広い世界ですが、ニーズに合わせて参考にしてください!

1. クラウドファンディングの見返りはどうなる?

1. クラウドファンディングの見返りはどうなる?

クラウドファンディングの見返りは、業態などによってさまざまで、見返りのないもの=寄付のものもあります。したがって支援者は、自分の目的に応じて、的確な案件・起案者選びをする必要があります。

1-1.見返りの種類

※クラウドファンディングの見返りの形は、その分類によって異なってきます。

クラウドファンディングの種類見返り
融資型元本(償還金)と利回り(分配金)
寄付型見返りは無し
購入型商品やサービス
不動産家賃収入(インカムゲイン)
物件の売却益(キャピタルゲイン)
株式投資型非上場企業の未公開株式

大きくこの5分類に分けられるのですが、どれにも共通するのは、支援者が自分の意志で対象プロジェクトを選ぶ上での具体性です。

1-2.起案者も見返りを工夫している

何を・いくら・いくつ用意すべきか?起案者が見返りに関して決めるこれらの要素を、 「リターン設計」と呼びます。支援者のニーズに合わせ、魅力あるものになるように工夫がなされます。

リターン設計の工夫

  • 出資額に応じたリターンの種類(数)
  • 思い切った大口金額の設定
  • 商品内容の具体的表現(購入型)
  • お礼の方法(寄付型)

2. そもそもクラウドファンディングとは?

2. そもそもクラウドファンディングとは?

事業の資金を募るにあたって、最近人気となっている方法です。起案者はインターネットを使い、資金の支援者を募ることにより資金調達を行います。

北米が発祥といわれていますが、近年は日本国内でもこの手法が注目を集め、山田孝之さん、西野亮廣さんら人気タレントや俳優が 作品や自己ブランドの資金集めを行っているのが良く報道される他、商品開発の手段として定着しつつあります。

このクラウドファンディングは支援者・起案者双方にメリットがあります。

2-1.支援者側のメリット

自分で納得のいく内容に資金を投じられること、自分の欲しいものに貢献できること、寄付や応援的な支援も可能なこと、少額から投資可能なことなどです。

2-2.起案者側のメリット

金融機関が融資をするのが困難な内容、起案者の属性が厳しい場合も資金集めが可能であることと、ライバルが想定される場合に特許の世界よりも早く「自分がこのビジネスモデルに着手したよ!」とアナウンスする効果も見込めます。

3. クラウドファンディングの種類

3. クラウドファンディングの種類

クラウドファンディングの案件のタイプ別での見返りを、細かく見てゆきましょう。

3-1.融資型クラウドファンディング

融資型クラウドファンディングでは、調達された資金で ファンドが組成され、それを元手にプロジェクトが実行されます。ソーシャルレンディングとも呼びます。

見返りは元本(償還金)と利回り(分配金)です。

3-2.寄付型クラウドファンディング

慈善活動など、社会貢献性の高い事業やプロジェクトがメインとなります。文字通り寄付なので基本、金銭的な見返りは無しですが、寄贈者として名前が残ったり、お礼の手紙や賞状、状況報告を受けたりします。

3-3.購入型クラウドファンディング

起案者は支援額をもとにこのようなモノやサービスを作るというのを予め公開します。 「出来上がったら買います」という形であらかじめ約束をし、支援者は商品購入等で支援を行います。

借り手の事業者が生み出した商品やサービス、コンテンツが見返りですが、予定額に達しなかった場合「お流れ」という形で返金されることもあります。

タレントファンの希望の形は、ジャニーズ事務所ではなくファン有志で行われたSMAPの例が有名です。

3-4.不動産クラウドファンディング

投資家はREIT=「不動産投資信託」と比べて、住所など具体的な情報を参照した上実際の物件選びから関わることができるケースもあり、納得の上で見返りを得られます。その代わりにREITのようなリスク分散は期待できません。

見返りは家賃収入(インカムゲイン)や物件の売却益(キャピタルゲイン)ですが、自分の意志だけで売却ができない点も要注意です。

※不動産クラウドファンディングの取り扱い企業などはこちらをご参照ください。

不動産クラウドファンディングの概要、仕組みを紹介!

イエベスト不動産投資【オンライン面談実施中】

3-5.株式投資型クラウドファンディング

リターンは非上場企業の未公開株式ですが、取得した株式は投資先の企業がIPOやM&Aなど、企業がイグジットをした場合にのみ自由に売買が可能という制約があります。

※トラブルで裁判になる例もあります。

 

4.クラウドファンディングは儲かる?

4.クラウドファンディングは儲かる?

国内におけるクラウドファンディングの市場規模は、2016年度、前年より97%増加の745億5100万円とほぼ倍増したデータがありますので、現在はもっと拡大していると類推されます。

このときのシェアは、寄付型が約5億円、購入型が62億円の一方、 貸付型が最も大きく672億円と、全体の9割以上となっています。

つまり、 支援者側のニーズは利子でお金を儲けたい投資手段であるということが明らかです。やはり金融機関や公的支援が及び腰になっている新事業投資の活性化を担う役割を果たし、市場として成立したと見ることができます。

次項で触れますが、大きな収益を生む可能性もあります。ただし確率的には高いとは単純に言いきれず、株の銘柄チョイス以上に、プロジェクト企画に対する「選球眼」を求められると言えるでしょう。

支援者側も勉強の一環として、個人事業の小規模企画からヒントを得る事もできます。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングのマッチングサイト

働かずに稼ぐ3ステップとは?努力なし・夢の不労所得生活を解説!

5.クラウドファンディングの成功例

5.クラウドファンディングの成功例

以下はクラウドファンディングが うまく行った例です。商品の企画や見返りの設定をうまく行うと、当初の想定を大きく上回る結果となることがあります。

不動産や融資、株式投資はその性質上あまり公表されていませんが、商品やサービス、コンテンツなどのジャンルでは、目ざましい成功例を多数見出せます。

プロジェクト目標額結果
折り畳み式電動ハイブリッドバイク「glafitバイク」300万円1億2,800万円
映画「この世界の片隅に」約3,900万円
興行収入27億円
登山家・栗城史多さん登山費用1,800万円2,000万円以上
ラジオプレーヤー「Hint(ヒント)」1,300万円3,000万円以上
絵本「えんとつ町のプペル」
キングコング西野亮廣
180万円4,600万円以上

 

6.クラウドファンディングの注意点

6.クラウドファンディングの注意点

言うまでもなく、クラウドファンディングの市場は玉石混交です。目的や見返りが明確でないものは「乞食」と呼ばれ酷評されています。さらに言えば、最初から「だまし取る」目的=詐欺をはたらく温床にもなりやすく、注意が必要です。

支援先のプロジェクトを選ぶ場合は充分な検討を重ね、ケースによっては専門家の意見を仰ぐのが望ましいです。

また、出金がやりづらい場合や、結果が出るまでに、想定していた感覚よりも日数がかかる場合があるので事前によく確認しましょう。

齢を重ねて、若い行動力に期待をかけるのも夢がありますが、法規制などまだ整備が充分でない点、注意しましょう!

【老後】クラウドファンディングで失敗してしまった事例【70代男性】

7.「クラウドファンディング 見返り」のまとめ

クラウドファンディングの見返りは?儲かる?持ち逃げの危険についても解説!

以上、「クラウドファンディング 見返り」というテーマでのお話をしました。地価動向の実情・台風との関連性など、理解をいただけたでしょうか?

持っている人は資産価値を、買う人は安定性やお買い得感を気にするでしょう。

武蔵小杉は依然として、売り手優先の市場が続きますが、売買どちらの立場でも、 事前に納得のいく調べを行い、取引の知恵としてしっかり持っておくのが重要です。

「クラウドファンディング 見返り」 本記事のポイント
  • クラウドファンディングの見返りは、形態によりさまざま。
  • お金、商品、サービス、株の他、寄付型の場合は見返りなし。
  • 支援者・起案者双方距離が近く、メリットも多数。
  • 購入型の商品・サービス・コンテンツ開発は開示された成功例が多数ある。
  • 詐欺などに遭わないよう、支援の検討は慎重に!
  • この記事を書いた人
松崎サブロー

松崎サブロー

イエベストの編集長です。宅地建物取引士。不動産会社では不動産投資、不動産売却、不動産賃貸、不動産管理など幅広く担当。 不動産に関わる難しい知識を初心者にもわかりやすい正しい情報として提供することを心がけています。

-一般コラム

Copyright© イエベスト , 2024 All Rights Reserved.