本記事はPRを含みます。

不動産投資初心者を成功に導く基礎知識・始め方

サラリーマンこそ不動産投資をするべき!副業におすすめな理由と注意点を詳しく解説

更新日:

サラリーマンこそ不動産投資をするべき!副業におすすめな理由と注意点を詳しく解説

「不動産投資を始めたいけれど、普通のサラリーマンにはハードルが高いかな?」

不動産投資というと非常に高額な金額が動くため、一部の資産家でないと取り組めないイメージがありましたが、近年ではそんなことはありません。

一般のサラリーマンの方や普通のOLの方でも、アパートローンなどを利用して、不動産投資を行っている方が多いのです。

今回は、普通のサラリーマンの方が、副業として不動産投資をすることについて詳しく解説をしていきます。

不動産投資に興味のあるサラリーマンの方は、ぜひ、この記事を参考にしてください。

1.不動産投資は就業規則でNG?サラリーマンの副業事情

1.不動産投資は就業規則でNG?サラリーマンの副業事情

結論から申し上げますと、不動産投資は、基本的に副業にあたらないといえます。

そもそも現在の法律では、サラリーマンの副業を禁止するものはなく、就業時間以外の時間は自由に使えるのが基本です。

ただし、銀行員や証券マンなど金融に関わる職業の場合は、禁止されている場合もあるので注意が必要でしょう。

また、公務員の場合は法律で副業が禁止されています。

国家公務員は国家公務員法103条と104条など、地方公務員は地方公務員法38条などに副業禁止関連の規定が存在するからです。

ただ、5棟10室未満ルールという基準があり、戸建てなら5棟、マンションやアパートなら10室未満の場合は、事業規模に当たらないとされ、公務員でも不動産投資がNGになりません

また、公務員の場合は、年間の家賃収入が500万円未満であれば事業的規模とみなされないという基準もあります。

1-1.黙ってやっていたらマイナンバーでバレる?

「マイナンバーから不動産投資がバレないのか?」という心配も多く見られます。

マイナンバーで副業が会社にバレるという情報が雑誌やネット上で出回っていますが、マイナンバー制度と副業が会社にばれることとは、直接的には関係しないようです。

ただ、マイナンバーに、銀行口座、証券口座、確定申告書などが絡んでくる場合には、会社にバレてしまう可能性はあります

副業禁止でないとはいえ、確定申告で20万円以上申告すると住民税が増えるのでバレてしまうからです。

もしバレたくない人は、不動産収入をそれ以下にするしかありません。ただ、修繕費などで大きな支出がなければ、20万円以上の収入になってしまう方も多いでしょう。

収入が事業規模と見なされる場合、会社を資産管理会社として設立・法人化するのも良い方法です。

このような対策ができていれば、自分から人に喋らない限りは会社にバレることはないでしょう。バレたくない人はくれぐれも、会社の人には内緒にしておくことが重要です。

2.不動産投資がサラリーマンの副業にオススメな理由

2.不動産投資がサラリーマンの副業にオススメな理由

不動産投資はサラリーマンの副業として優れていると言われています。

ここでは、なぜ、不動産投資がサラリーマンにとって最適な副業なのか、その理由について迫ってみましょう。

2-1運用を任せることが出来る

不動産投資は、運用を管理会社に任せることができるため、自分で管理をする必要はありません

修繕や家賃回収などの管理業務を、外部の業者に委託するので本業への影響を最小限に抑えられます。

管理会社に手数料が取られるというデメリットはありますが、自分で手を動かさなくても収入が入る仕組みを作ることが出来るため、忙しいサラリーマンの方でも不動産経営ができるのです。

2-2.ローンを組みやすい

収益物件の購入にあたって、大抵の不動産投資家はアパートローンなどの銀行融資を利用します。

そのためには銀行の厳しい審査に合格しなければなりませんが、サラリーマンは安定的な収入があるため、ローンを組みやすいのもメリットです。

上場企業に勤務していたり、公務員だったりして勤続年数も長い場合は審査に通りやすく、より有利な条件でお金を借りられるでしょう。

関連記事はこちら>>不動産投資用ローンの金利相場を金融機関ごとに紹介!

2-3.精神的な余裕をもって投資できる

サラリーマンには会社勤めという本業がありますので、万が一、副業で失敗してしまったとしても、本業の収入があるので安心して投資ができます

もし、仮に不動産経営が専業だとすると、他に収入源がないため、そんなに気楽にはできないものです。

返済に無理のないような範囲で上手く経営ができれば、精神的に余裕をもって投資ができるでしょう。

2-4.生命保険・インフレ対策になる

不動産投資は、生命保険の効果もあり、インフレ対策になります。

不動産投資向けの融資には団信という生命保険が付帯しているため、万が一、返済中に所有者(被保険者)が亡くなったり高度障害の状態になった場合は、保険金でローンの残債が完済される仕組みになっています。

返済の途中であっても残された家族には残債のない収益物件が相続されることになりますから、所有者がなくなっても、収益がある限り収入になり続けるのです。

インフレが起きても、現金以外の資産としてリスク分散の効果があるのもメリットになります。

インフレになると貨幣価値に対する現物資産の相対価値が高くなるため、不動産投資をしていることは有効なインフレ対策となるでしょう。

2-5.成功事例が多く始めやすい

不動産投資は成功事例が多く、始めやすいのもメリットです。

サラリーマンの不動産投資家は数多くいるため、事例が多く学べるうえに参考となる資料も多く、特別なスキルがなくても始めやすい投資方法でしょう。

実際に不動産投資をしているサラリーマンのブログでは、失敗例も含めて具体的なノウハウを学べます。

また、不動産投資について書かれた本が巷にはたくさん出版されていますから、専門家の見識や不動産投資方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。

関連記事>>不動産投資の勉強法|おすすめのブログや書籍などを紹介

関連記事>>不動産投資のメリット・デメリットとは?失敗したら借金まみれ?【サラリーマンにおすすめな理由を解説】

3.サラリーマンが副業で不動産投資をするときの注意点

3.サラリーマンが副業で不動産投資をするときの注意点

ここでは、サラリーマンが副業で不動産投資をするときの注意点について解説していきます。

3-1.物件選びなど重要な判断は自分自身で行う

集客や物件の管理については、一括して管理を委託できる専門業者に外注する方が、サラリーマンにとっては無難でしょう。

しかし、物件選びや購入、売却の判断など重要な投資判断は必ず自分自身で行うことが重要です。

業者任せにしておくと、都合の良いように処理されますので、金銭に関することは鵜呑みにしないようにしてください。

3-2.遅刻や欠勤など本業への支障が出ないようにする

本業であるサラリーマンの仕事に支障が出ないようにしなければなりません。

ましてや遅刻や欠勤などはもってのほかで、他の社員から厳しい目を向けられてしまいます。

不動産投資をする際には、本業と副業のラインをキッチリ分けて、両立させるようにしていきましょう。

3-3.確定申告を行う

サラリーマンの場合、所得税など大抵の税金納付は会社が代行してくれますが、不動産投資を行うのであれば、自分で確定申告をすることは避けられなくなります。

不動産投資の収入が20万円以上になると申告の義務が発生するため、確定申告を忘れていたり、申告漏れがあったりする場合は追徴課税となる可能性がりますから注意するようにしてください。

自分で申告するのが面倒な場合は税理士などに委託することもできます。

3-4.就業規則をチェックする

全ての企業が副業を禁止しているとはいえませんが、念のため、自分が勤めている会社では不動産投資が禁止されていないかどうかをチェックするようにしましょう。

中には、相続の場合はOKだけど、投資の場合はNGなど、勤務先の業種によっては禁じられている場合もあります。

購入した後で会社とトラブルにならないように、あらかじめ就業規則に不動産投資が禁止されていないことを確認するのが重要です。

なお、具体的な始め方については、イエベストの「不動産投資の始め方」で解説していますので、ぜひ、参考にしてください!

関連記事>>不動産投資の始め方|はじめにやるべき情報収集と物件の選び方

4.「不動産投資 サラリーマン 副業」のまとめ

サラリーマンこそ不動産投資をするべき!副業におすすめな理由と注意点を詳しく解説

今回は、サラリーマンの間で副業として人気のある「不動産投資」について、詳しく解説をしていきました。

不動産投資は、一部の資産家だけでなく、普通のサラリーマンでも始められる投資方法です。

投資が上手く行けば、月給以上の収入を得られたり、将来の年金代わりになるなど資産形成ができます。

法律的には、サラリーマンが副業で不動産投資をすることに問題はなく、コロナ禍により、今後はますます副業が容認される方向です。

サラリーマンの方でも取り組みやすい不動産投資は、これからも投資としての価値が高まることでしょう。

  • この記事を書いた人
松崎サブロー

松崎サブロー

イエベストの編集長です。宅地建物取引士。不動産会社では不動産投資、不動産売却、不動産賃貸、不動産管理など幅広く担当。 不動産に関わる難しい知識を初心者にもわかりやすい正しい情報として提供することを心がけています。

-不動産投資初心者を成功に導く基礎知識・始め方

Copyright© イエベスト , 2024 All Rights Reserved.